病気のときのお風呂 [2018.07.27] こんにちは東小岩わんぱくクリニックです(*^_^*) 病気のときのお風呂についてです。 熱があるとき つらそうなときは控えましょう 一時的に熱が下がったときは汗をさっと流してあげると良いです。 咳や鼻水が出ているとき 顔色がよく、食欲や元気もある場合はお風呂に入って平気です。 お風呂と新陳代謝 咳や鼻水が続くからと、何日もお風呂に入らないのはアカがたまり皮膚の呼吸によくありません。 新陳代謝を刺激したり寝つきを良くするなどの効果がありますのでなるべく入れてあげてください。 前の記事へ次の記事へ 最新の記事 2021年4月のコラム 2021年3月のコラム 2021年2月のコラム 緊急事態宣言 2021年1月のコラム 今年もあと少し 2020年12月のコラム スギ花粉症で悩まされた方へ-舌下免疫療法のお知らせ- 予防接種・健診は自粛しないでください 新生活への準備 ブログカテゴリー おしらせその他わんぱくドクターコラム季節のコラム院長ブログ ブログカレンダー 2021年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 3月 1234 567891011 12131415161718 19202122232425 2627282930