流行性角結膜炎(はやり目)について [2018.08.17] こんにちは(^_^)/東小岩わんぱくクリニックです。 流行性角結膜炎とは、ウィルスの感染が原因でおこる病気です。 まぶたが腫れ、目が充血する等の症状が現れます。 学校には、医師より感染のおそれがないと認められるまで登校することができません。 ☆うつらない☆うつさないために☆ ・手で目をこすらない ・流水で手をよく洗う。 ・目をタオル等でふかず、ティッシュペーパーなどの使い捨てのものを使用する 等があげられます。まだまだ暑い日が続きますが、体調管理に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてください! 前の記事へ次の記事へ 最新の記事 2021年4月のコラム 2021年3月のコラム 2021年2月のコラム 緊急事態宣言 2021年1月のコラム 今年もあと少し 2020年12月のコラム スギ花粉症で悩まされた方へ-舌下免疫療法のお知らせ- 予防接種・健診は自粛しないでください 新生活への準備 ブログカテゴリー おしらせその他わんぱくドクターコラム季節のコラム院長ブログ ブログカレンダー 2021年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 3月 1234 567891011 12131415161718 19202122232425 2627282930