メニュー

夜間・救急外来受診の目安

[2018.02.23]

夜間・救急外来受診の目安

「機嫌が良い(飲む、寝る、遊ぶ)」間は大丈夫。

1)発熱について

熱は高いが、活気がある、遊んでいる場合はまだ余力あり

熱は高い方が、免疫力は高い

熱だけで頭がおかしくなることはありません!
★ただし、3ヶ月未満の発熱の場合は、早めに受診してください

 

2)意識状態

  反応がおかしい(周囲に関心を示さない)、おかしなことを言う

  →救急外来を受診してください。

  

3)嘔吐について

  胃腸炎の場合、はじめは頻回に嘔吐する場合が多い

  →いったん落ち着くのを待って(3-4時間)から、

小刻みに水分接種→それでも嘔吐する場合は受診してください。

  ★水分が取れず、6時間以上まったく排尿がない→脱水の始まり

 

★どうしても心配な場合→受診してかまいません。       東小岩わんぱくクリニック 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME