クリニックブログ
インフルエンザ流行しています
(2018.01.19更新)
こんにちは!東小岩わんぱくクリニックです!
わんぱくクリニックでも、インフルエンザで罹られるお子様が多くなってきました。
中には学級閉鎖をされた小学校もあるようです。
インフルエンザワクチン… ▼続きを読む
わんぱくドクターコラム「風邪②」 どうしたら風邪を防げるの?
(2017.12.31更新)
予防の基本は、原因となるウィルスを「持ち込まない」ことです。
◎手洗いとうがい(とても大切です):石鹸と水を使い、爪や指の間、手首のあたりまでしっかり洗いましょう。
◎人混みを避ける:特に、体育館… ▼続きを読む
わんぱくドクターコラム「風邪①」 風邪ってどんなもの?
(2017.12.31更新)
熱が出たり咳をすると、「風邪ひいたかな」と考えたり、病院に行っても「風邪ですね」と言われたことがあると思います。でも、症状は知っていても、本当の意味はあまり知られていないかもしれませんね。
「風邪」… ▼続きを読む
年末年始のお知らせ
(2017.12.21更新)
今年もはやいものであと1週間とちょっとですね
トップページでも掲載した年末年始に関してのお知らせです
年末は12/30(土)まで行っております。年始は1/4(木)からとなりま… ▼続きを読む
今年一番の寒さ
(2017.12.15更新)
こんにちは!東小岩わんぱくクリニックです。
今年も残り2週間ちょっとになり、寒さも今年一番をまいにち更新していますね。
ニュースではインフルエンザが流行してきているという情報が流れてきましたが、… ▼続きを読む
こどもが頭を打った時の注意
(2017.11.25更新)
こどもが頭を打った時の注意
こどもは危険を察知する能力が不十分で、体の割に頭が大きく、転んだときに手が出なかったりするので、頭を打ってしまうことがあります。その際、次に挙げる1~7のような症状があ… ▼続きを読む
今年もあと少し
(2017.11.17更新)
こんにちは!東小岩わんぱくクリニックです(^O^)
ハロウィンが終わりあっという間にクリスマス関連の装飾になってきましたね
この間夏だったはずなのに あっと言う間に冬になってしまった気がします。
… ▼続きを読む
わんぱくドクターコラム スキンケアについて
(2017.11.12更新)
最近、アレルギー学会などでも、スキンケアの重要性が強調されています。
◎乳児期から予防的に保湿を行うことで、アトピー性皮膚炎を予防できる。
◎スキンケアを行うことで、喘息やアレルギー性鼻炎を予防で… ▼続きを読む
インフルエンザについて
(2017.10.27更新)
こんにちは!東小岩わんぱくクリニックです!
今週からインフルエンザの予約が始まりました。
ワクチンの在庫が少ない為、完全予約制になっております。
詳しい事はHPに記載してありますので、是非ご覧… ▼続きを読む
気温の変化
(2017.10.21更新)
こんにちは!東小岩わんぱくクリニックです!
インフルエンザの予防接種について、ただいま対応に関して検討しております。
もうしばらくお待ちください。
最近、急な冷え込みで体調が崩れやすいので、皆… ▼続きを読む